エアコンはシーズン前に確認を!

朝晩はまだ少し寒いと感じるこの頃ですが、日中は晴れた日だと暑さも感じる季節となりましたね。冷房を本格的に作動させるにはまだ早いですが、いざ使う時になって「エアコンが冷えない」といったトラブルに見舞われたら大変!夏を迎える前にエアコンの試運転を行い、事前に不具合がないか確認しておきましょう。

確認の方法は簡単。
リモコンで最低温度に設定して40分間冷房運転させてみてください。

・・・冷たい風が出てきますか?水漏れはないですか?異臭や異常音はないですか?

毎年、7月頃からエアコンの調査・修理の問合せが多くなり、即座に対応ができないこともありますので、この時期にぜひともチェックをしてみてください。まさにエアコン試運転のGolden Weekですよ!



参考サイト:ダイキン工業株式会社 http://www.daikin.co.jp/

4月26日(日)のランチはTAKEOUTで

4月26日(日)11時から14時に「TAKEOUTマルシェKUROBE」が開催されます。

SALVAもマスクで応援しています。
社員が心を込めて書いたメッセージと一緒にお弁当はいかがですか?


毎日の食事作りにお疲れの皆さん、ぜひ日曜日はドライブスルーで受取可能な
「TAKEOUT マルシェ KUROBE」へお越しください。

詳細はこちらへ
https://www.facebook.com/takeout.kurobe/

心を込めて作成中

ブレーカーが落ちるとき

突然 “バチッ”っと家中の電気が消えた経験、ありませんか。

「ブレーカーが落ちた」という表現をよく使いますが、原因は電気の使い過ぎがほとんどです。使用中の電気機器の数を減らし、切れているブレーカーを再度入れると、問題なく復旧するはずです。


ところが稀に、ブレーカーが動かない、もしくは何度も落ちてしまう場合があります。特にそれが、「漏電ブレーカー」や「安全ブレーカー」の場合、家電や電源の故障、屋内配線の不良など、素人では判断できない原因が潜んでいることがあり、注意が必要です。

以前、調査に伺ったお宅では、コンセント内部が焼け焦げていたことがあり、危うく火災となるところでした。

何度もブレーカーが落ちるけど原因が分からない、ご自身での確認が不安なときはご相談ください。

参考サイト:北陸電力送配電 http://www.rikuden.co.jp/nw_qa/